 
        
        
        
        
              
    「e手仕事図鑑」コンテンツ作成事業
市民の力わかやまでは、2009〜2014年度に、「全国の手仕事学習データベース」の教材作成を実施した。この事業は子どもたちが手仕事の教材を通して、様々な仕事への興味を持ち、また、インターネットの活用も学習できるプロジェクトである。(NPO法人地域学習プラットフォーム研究会事業)。
参考サイト
「全国の手仕事学習データベース」 http://www.gakujoken.or.jp/teshigoto/
- 2013年度制作教材:
  町のかわいいケーキ屋さん 町のかわいいケーキ屋さん
- 2011年度制作教材:
  自然素材のハンドクラフト、 自然素材のハンドクラフト、
  太鼓づくり">太鼓づくり 太鼓づくり">太鼓づくり
 
- 2010年度制作教材:
  ピザ作り、 ピザ作り、 能面作り 能面作り
- 2009年度制作教材:
  紀州備長炭、 紀州備長炭、 紀州へら竿、 紀州へら竿、
  紀州漆器、 紀州漆器、 草木染め 草木染め
 
また、体験学習(手仕事の教材を使った学習を生かして子どもたち自身の手で手仕事の現場を取材)を実施し、まとめたものを情報発信をする取り組みをすすめ、「指導者ガイド」として、公開した。
- 2014年度体験学習教材:
  体験学習_太鼓づくり 体験学習_太鼓づくり
- 2012年度体験学習教材:
  体験学習_太鼓づくり 体験学習_太鼓づくり
- 2011年度体験学習教材:
  体験学習_自然素材のハンドクラフト 体験学習_自然素材のハンドクラフト
- 2010年度体験学習教材:
  体験学習_草木染め 体験学習_草木染め